エリオット波動とは

こんにちは!

波乗りトレーダーです。

 

今回はタイトルの「エリオット波動」について紹介します。

 

エリオット波動とは5つの上昇の波と3つの下落の波から構成される波動と定義されています。

参考画像になります。

ここでの5つ上昇の波と3つの下落の波を探してみましょう。

 

あくまで例ですが、このような形になります。

 

しかし、エリオット波動には原則があります。

その原則が3つあり、1つ目は波動③が1,3,5の波動の上昇で一番短くならない。

2つ目が、波動2が波動1のスタート地点を下回らない。3つ目が、波動4が波動1の高値を割り込まない。これが原則にはなっています。

 

また波動といっても、何種類かあり、アルファベットで表すことがあります。

チャートで確認してみましょう。

こちらはアルファベットで表すとIになり、I波動と言われることがあります。

続いて、V波動になります。

 

I波動が続くような感じになります。上下に動くことでVのような形を作るということでV波動になります。

 

こちらはP波になります。右に縮小していくのが特徴で右に三角を作ることから、三角保ち合いと呼ばれることもあります。

 

これはN波動といいます。上下に動いているもので上昇したら下落するといったような動きになります。

 

このようにチャートにはパターンが数多くあります。

しかし、それが確実にそうなるわけではないので、注意が必要です。

 

パターンでこの場面はこのようになる可能性が高いという程度で頭に入れておくぐらいがいいでしょう。

 

※投資は自己責任の為、当該投資における利益・損失における責任は全て本人の元にあるものとし、最終的な決定はご自身の判断(自己責任)でお願い致します。