仮想通貨のウォレットとは

こんにちは!

波乗りトレーダーです。

 

皆さん、仮想通貨を保有したら保管方法を考えてますか?

 

デジタルデータとして管理されている仮想通貨は、インターネット上でやりとりされますが、悪意ある人によるインターネットを通じたハッキングによって盗まれる可能性があります。

 

過去にはハッキング攻撃によって、ビットフィネックス事件などビットコインが盗難される事件も起こっています。仮想通貨を保有したら、盗難リスクを考慮しながら、仮想通貨の保管方法を考えなければいけません。お札や硬貨を保管する財布があるように、仮想通貨にも保管する為の財布が存在します。


それが「ウォレット」です。

 

仮想通貨を保管するだけではなく、送金や受け取る時にも利用されます。ウォレットには様々な種類があり、セキュリティの高さや利便性について一長一短があるので簡単に説明していきましょう。

 

ウォレットには大別すると2種類あります。

 

ウォレットは、インターネット上につくる「ホットウォレット」と、インターネットから完全に切り離された「コールドウォレット」に大別されます。

 

ホットウォレットは「ウェブウォレット」、「モバイルウォレット」の2つがあります。中でも、スマートフォンにインストールする「モバイルウォレット」はお店で支払う時に使えるので便利です。

 

ウォレットアプリとしては「Mycelium(マイセリウム)」などが知られています。また、仮想通貨取引所によっては独自のウォレットアプリを用意しています。

 

 コールドウォレットはインターネットと繋がっていない状態で保管するウォレットの為、インターネットを介してのやりとりはできなくなります。

ですが外部からの不正アクセスによるハッキングで仮想通貨が盗難される危険性をなくすことができるのが最大のメリットです。


コールドウォレットには、紙に書き出す「ペーパーウォレット」、専用のデバイスで保管する「ハードウォレット」、パソコン上につくる「デスクトップウォレット」などがあります。

 
紙にプリントアウトするペーパーウォレットは外部からのハッキング被害の可能性をなくすことができます。その分その紙を紛失すると仮想通貨を取り出せなくなるので厳重に保管する必要があります。


ハードウェアウォレットとしては「TREZOR(トレザー)」が有名です。

専用の秘密キーさえあれば、自分の保管した仮想通貨にアクセスできます。

しかしこちらもデバイス自体を紛失すると、仮想通貨を失うことになるので注意が必要です。


どれか一つのウォレットを使うのではなく普段使用する少額の仮想通貨を保管するのは、デスクトップウォレットもしくはモバイルウォレット。長期的に保管する場合は、ペーパーウォレットなどのコールドウォレットといったように目的に応じて使い分けるのも一つの方法です。


コールドウォレットとホットウォレットの種類を紹介します。

 

・コールドウォレット

・ペーパーウォレット
アドレスと秘密キーを紙に印刷して紙で保管するウォレット。

 

<長所>
・取引所破綻の影響を受けない。
・ハッキングの恐れがない。

 

<短所>
・紙を紛失すると仮想通貨を取り出せない。
・パスワードを忘れると仮想通貨を取り出せない。
・印刷の手間がかかる。
・残高確認が面倒。

 

・デスクトップウォレット
PCにソフトウェアをダウンロードして保管するタイプのウォレット。

 

<長所>
・取引所破綻の影響を受けない。
・オンライン型よりセキュリティが高い。
・インターネットがなくても残高を確認できる。

 

<短所>
・PCの故障やハッキング、ウイルス感染で仮想通貨が取り出せなくなる可能性がある。
・ハードディスクの容量が数十GB必要になる場合がある。
・インストールしたPCでしか利用できない。

 

・ハードウェアウォレット
専用デバイスに保管するタイプのウォレット。

 

<長所>
・取引所破綻の影響を受けない。
・ハッキングの恐れがない。

 

<短所>
・ハードウェアの購入費用がかかる。
・デバイスを紛失すると仮想通貨を取り出せない。

 

・ホットウォレット

・専用ウェブウォレット
ウォレットをウェブ上につくるサービス。

 

<長所>
・口座開設、設定が簡単。
・どのコンピュータからもアクセスが可能。

 

<短所>
・ハッキングされる可能性がある。
・インターネット環境がないと利用できない。

 

・モバイルウォレット
スマホにアプリをインストールするタイプのウォレット。

 

<長所>
・持ち運びができるので店舗で支払いに使える。
・PCよりウイルス感染の可能性が低い。

 

<短所>
・ハッキングされる可能性がある。
スマホの紛失で仮想通貨が盗難される恐れがある。
・復元用パスワードを忘れると仮想通貨を取り出せなくなる。

 

・取引所のウェブウォレット
仮想通貨取引所が管理するウォレット。

 

<長所>
・取引所によるセキュリティ対策が行われている。
・PC、スマホなど様々なデバイスで使えるので取引しやすい。
・デバイスの故障、紛失の影響がない。

 

<短所>
・取引所破綻で仮想通貨がなくなる可能性がある。
・ハッキング被害を受ける可能性がある。
・インターネットに繋がっていないと残高などが確認できない。

 

以上、ウォレットの種類と説明になります。

このようにウォレットには様々なものがあります。用途に分けて管理することで自分の資金は自分で守ることをお勧めします。

 

※投資は自己責任の為、当該投資における利益・損失における責任は全て本人の元にあるものとし、最終的な決定はご自身の判断(自己責任)でお願い致します。

 

LINE証券 FX口座開設